トップ頁に

ニュース「ほっと」21号〜30号
バックナンバー

サイト内全文検索  AND OR

ニュース「ほっと」 >> ニュース「ほっと」21号〜30号

ニュース「ほっと」21号〜30号

号 数
発行年月日
頁数
掲載内容
残部数
21号
1996年5月22日
18
  1. 現状と課題「誰も排除せず、内にこもらない活動を」
  2. 無事、総会が終わって「ほっと」しました
  3. 若い「精神障害者」の皆さんへ
  4. 門前払いがなくてよかった(病院訪問報告)
  5. なかなか理解が得られない病院訪問
  6. 「精神障害」者であることを開き直れる気持ちが大事
  7. 「自立に向けた語ろう会」4回シリーズ終わる
  8. 頭の中のゴチャ混ぜが整理されるような感じ(「ソフィーの世界」読書会について)
  9. 矢沢!!コッコうまかったぜコッコ!!(「藤枝友の会」のヤング矢沢氏と交流会)
  10. 入退院を繰り返す友達の力に
  11. 「美味しい」の一言がたまらない
  12. 東京三多摩で当事者運営の先輩(ほのぼの「潤いの家」との交流)
  13. お便りちょうだいね!

  14.  樹
     Tさんの去った日
     めぐり去る週末
  15. 「精神病者」と天皇と共存できる関係なのだろうか?
売切れ
22号
1996年6月20日
18
  1. 現状と課題「本当に団結した解放センターにしよう」
  2. 「語ろう会」特集
     「語ろう会」で何を語ろうかい?
     自分の考えや本音を大勢の人の前で話せるように
     自らが積極的に活動することにより明日が見えてくる
     息子は今度は一人でチャレンジしたいと言っております
     一人一人が自分を大切に前向きにいきている
     「ほっとスペース八王子」全体を自立センターとして充実させたい
  3. 可能性を秘めたヤングへのご支援を
  4. 初めての病院訪問に、何も話せなかった
  5. 早く良くなってね、Fさん
  6. 自己決定など本来成り立つものではない(「脳死・臓器移植」反対)
  7. ニュース20号の投稿に答えて
  8. 「仕事は嫌々」では社会復帰批判にはならない

  9.  出会い
     自分を見つめて
充分あります
23号
1996年6月26日
  1. 「ヤングほっとスペース」の活動
  2. 総括という任務を任されて
  3. 平本昇の詰め将棋
  4. 元気で頑張って
  5. お便りちょうだいね
  6. 「ヤングほっとスペース」とは
  7. 無題
  8. めぐる終末
  9. ヤングの歌
  10. 桃源さんにささげる私
  11. 「ヤングほっとスペース」の歴史
多少あります
23号(号数だぶりミス)
1996年7月15日
16
  1. 八障連に参加して
  2. 「語ろう会」を終えて
  3. 「語ろう会」ほっと編後記
  4. 詩・白夜の彩り
  5. 銭湯めぐりをはじめて
  6. 友人の面会
  7. ビデオ「カッコーの巣を上で」を見て
  8. 「精神病者」と仕事
  9. 「15の夜」ではなく「18の昼」
  10. 沖縄集会に参加して
  11. パソコン通信で一人ぽっちの仲間同士の交流を
  12. 近藤 サ ト後援会長よりの投稿
  13. 黒艇さんより投稿「オフの感想」
  14. 心身障害者団体登録証を受けられたことについて
多少あります
25号
1996年8月3日
14
  1. 現状と課題「精神保健福祉行政と『精神障害者』の自立」
  2. 夏キャンプ、桐花園に行こうぜ!
  3. 各デイケア間の交流を(スポーツ交流祭に向けて)
  4. 今年も羽目を外してしまう僕を(スポーツ交流祭に向けて)
  5. 冷やかな反応とうれしく思う熱心な反応(病院訪問、労組訪問を手伝って)
  6. 「生きていて良かった」一言集
  7. ラストエンペラーを読む
  8. 今、現代社会は(孤独な暝想者の独り言)
  9. 生活保護をステップにして、行政言うところの「社会復帰」は出来るか
  10. 私はミーコ
充分あります
26号
1996年9月13日
20
  1. 現状と課題「あらためて寄り合い場からの脱出を」
  2. 秋の企画・自立に向けての第2弾「作ろう会」
  3. 夏キャンプ特集
     ほっとなキャンプに参加して
     男性軍頑張ったよ
     最高だったね、今年の夏キャンプ
  4. 暴力事件特集
     我思う
     事件と情報公開について
     「暴力事件」の解決のために
  5. 生活保護の改善のために団結しよう
  6. 障害者同士の「癒し合い」
  7. 思い出に残った藤枝旅行
充分あります
27号
1996年10月18日
16
  1. 現状と課題「差別者である労働者との共同事業を」
  2. ソーシャルワーカーは「専門職人」ではなく、やはり労働者だ
  3. 暴風雨の中、スポーツ、カラオケ、飲み会で楽しく交流
  4. T君の面会
  5. 拝啓「ほっとスペース八王子」の皆様
  6. ネットサーフィンは楽しいな
  7. 「障害者」を虐待する優良企業とは何か
  8. ドグラマグラ
  9. 三宅島紀行
多少あります
28号
1996年11月11日
12
  1. 現状と課題「なんとなく流されていた日々」
  2. 知らなかったお米の研ぎ方(「作ろう会」を始めて)
  3. 1年に1回くらい良いじゃない草津温泉旅行に行って
  4. 東京都多摩総合精神保健福祉センター研修
  5. 和田峠までこいだぞ!ハイカラな心の健康温泉サイクリング
  6. 作業所を必要としない社会の実現を
  7. あくまで優生思想とたたかうぞ
  8. 終恋
  9. 川柳
  10. せつない枯れ葉たち
  11. 秋ー別れの季節(とき)ー
多少あります
29-30合併号
1996年12月24日
24
  1. 現状と課題「溜まり場で満足することは、単に現実から逃げているだけだ」
  2. 「新年の抱負」特集
     昨年を振り返って
     今年の抱負
     今年僕はどこに向かうのだろう<
     今年の抱負
     今年のとうふ
     見栄をはらない
     今年の抱負
     じかに入院中の患者さんとお会いしたい
     闇雲に突っ走って来たこの一年
  3. 勝ちを意識しないチームで楽しくやれた
  4. 「作業所訪問」(作業所に通う事も立派な社会参加)
  5. 私にとって「ほっとスペース八王子」とは
  6. 「嫌いな隣人は愛せない!」
  7. 心も体も快適な女性部の活動
  8. 通信カラオケ、シミュレーションゲームもなかなかのもの

  9.  23歳の憂鬱(ゆううつ)
     オマージュ
  10. 28号葉月若菜さんの詩に感じる
多少あります

 

ページのトップへ